2010年9月22日水曜日

オーストラリアのお土産


母親がオーストラリアを旅行してきたので、頼んでお土産に買ってきてもらいました。

こんなに安いんだ...
ビックリしました。
その値段にも大きさにも。

写真は左から50mlのユーカリとティートリーのエッセンシャルオイル。
ユーカリオイルは800円ぐらい。
ティートリーオイルは2,000円ぐらい。
50mlのユーカリがこの値段なんて日本であり得ません!!!
でもドロッパーもスポイドもボトルについてなかったから、ガックシ。(涙)
だけど!
こんなに精油があれば、暫く困ることはありません!!!
50mlなんて業務用サイズなのですよ♪

2010年9月20日月曜日

美男(イケメン)ですね

私がいちばんお気に入り
だったシヌ役のチョン・ヨンファくん。
本職はC.N.Blue(コードネームブルー)というバンドをやってます♪


ソウルの郊外にスタジオ付の大きな家を借りて、共生活してるのです。
オシャレな家の家具や雑貨が溢れてます。
こんなイケメンたちに囲まれて生活できるミニョが羨ましい。

フォント サイズ

ポスターです。絵画みたいで美しい。

天才アーティストで潔癖症で夜盲症、食物アレルギー体質、そして態度がデカい。
俺さま的な上から目線!!!
チャン・グンソクにしかできない役でしょう。これは。彼の演技力にも釘付けになりました。

そして、普段はこんなにキツい顔なのに、時折見せるかわいい笑顔。

ググッときます!!

天使のポスターとは違って、こっちはダークなポスター。

ですが、主要登場人物が勢ぞろいしてます。

サングラスかけたマ室長も良い味だしてます♪
 

久しぶりにめちゃくちゃハマった韓国ドラマです♪
BSで毎週金曜に放送してるけど、待ちきれなくてDVDレンタルしてきました!
といっても、コレ、ツタヤ独占レンタルだし、ちょー人気ドラマだから、ずっとレンタル中で全然借りれない!
ぐすん。

やっと日曜に借りてきました。
6~8巻。


いや~びっくり。
こないだテレビで見た11話。
カットシーンがてんこもりすぎてびっくり!!!
それもここ、カットするか?と思うようなところシーン、とても楽しいシーンがカットされていたり。
あ~。最初からDVDで見るべきだった。
と後悔したものの、見始めたら止まらない。
というわけで、全部見てしまいました。(^^);

ではカンタンにあらすじを。

ある日、大人気イケメンバンド「A.N.JELL」のマネージャーから、シスターのミニョ@パク・シネは双子の兄ミナムの代役になって欲しいと頼まれる。



このバンドにニューフェイスとして加入予定だった兄、ミナムの都合がつかなくなってしまったのだ。
バンドメンバーにはもちろん内緒。
だから女だなんて思っていない。
天使のような外見だが、クセのあるメンバー。



テギョン@チャン・グンソク。
シヌ@チョン・ヨンファ。
ジェルミ@イ・ホンギ



たちと過ごすミニョは毎日がドキドキ。
トップスターのイケメンバンドに女が一人。



個人的にはシヌに惚れてしまいましたが、テギョンってすごいキャラ。(≧m≦)
天才アーティストで潔癖症で夜盲症、食物アレルギー体質、そして態度がデカい。
俺さま的な上から目線(*≧m≦*)



驚いたセリフのひとつが、





これからお前が俺を好きになる事を許可する!




すごぉ~~い上から目線。

最終回でテギョンが歌う歌「オットッカジョ(どうしよう)」がとてつもなく良い♪♪♪

ちなみにコ・ミナムとはコッミナム(花男子=イケメン)をフルネームにしてみました的な名前です。
日本で言えば、朝日昇(アサヒ ノボル)さんみたいな感じでしょうか。

まだ見てない方!!
Check it out!!





Get Money!




私がもう何年も利用してるポイントサイトです。
老舗らしいですよ~。

ネットでお買い物するときは、よくこのサイトからお気に入りサイトにジャンプしてます☆

クリックしてね。
上でも下でもどちらの画像からも入れます♪



2010年9月19日日曜日

14年ぶり

最初は全然気づかなかったけど、職場に見れば見るほど、○○さん?って思う人がいます。
 
中1の時、仲良かったのに気づけば友情は消えていて、当時、クラスを初めて担当したという新 
米の熱血女の先生を囲んで、2度ほど放課後、誰も居ない時間に話し合いの時間をもったほど...

なのに、友情が修復することはありませんでした。

そして7年が過ぎ、成人式の会場で再会。
軽く挨拶をして、軽くその場でおしゃべりをしたかしてないか。
それが最後の出会いでした。

それから私は市外に引越し。
当時の同級生たち殆ど誰とも会うことなく、気づかれることなく、新しい人生を新たに切り開いていました。


そうして。

14年。いや15年?


え。まさか?
そんな訳が...

でも。

見れば見るほどに○○さん??

......

私に気づいてないのかな?
違うかも?


なので、夜、業務終了後、人が少なくなったオフィスで同僚にパソコンでスタッフの名前を探してもらいました。

○川○○○さん?

合ってるよ。
えーーーーーーーー。やっぱり......

その瞬間足がガクガクになりました。
今週水曜日のことでした。 

木曜は私、お休み。


そして金曜日。
お昼に行く前、思い切って話しかけてみました。

びっくり......
まさか......

正直に言います。
あの頃と今の私、体型も話し方もスタイルも顔の印象も全然違うと思います。
あの頃の私、太ってた。笑顔もなかった。目は一重でメガネで...

今は手足が枝みたいに細くて、やんわりやさしい話し方。
笑顔にあふれ...(自分で言うか? 苦笑) 
目は、片目が自然に二重になって、片目は変わらなかったので手術で二重に治しました。


早速、アドレス交換しました。


大人になった分。
時間がかかった分。
今度は昔のようなことがないように...


今、いちばん会いたいのは。
報告したいのは。

中学生だったあの時、一生懸命になって私たちの友情を修復しようとしてくれたI先生...


先生。
お元気ですか?
もうすっかり私たち、大人です。
とてもとても時間がかかったけど、○川さんに再会しました。
今度は仲良くできそうです。
あの時の先生の真剣な目、流した涙、暗い教室。
あの時間を今頃ですが...
先生の想いに答えられそうです。

2010年9月16日木曜日

ユリ子のアロマ

アロマの映画が見たいと思って、パソコンを検索してみつけました。
ちょいアヤシイと思いつつ...(^^);

臭いフェチなアロマセラピストの役を江口のり子という役者さんが演じてます。
理解不明なところが多かったですが、
この映画を作るにあたって、ちゃんとしたアロマサロンをちゃんと取材して制作に入ったようです。

こんな店を持ちたい。
そのサロンオーナーを美保純が演じてます。

興味あれば、ゼヒゼヒ。
オススメとは言いません。
良かったらって感じですかね。


2010年9月7日火曜日

びっくり。

昔、付き合ってた8歳年下の彼。
当時私は28。
彼はハタチ。

ある日突然、東京に行く!

で、別れ。
音信不通。

ちょっと気になって彼のフルネームでパソコン検索してみた。

びっくり。

社長??!!

去年の春に「株式会社」にしてる。
私と付き合う人、どんどんどんどん皆、昇進していったけど...



イチバンびっくりかもしれない。

名前は伏せます。
ごめんなさい。

2010年9月3日金曜日

待ちくたびれて


「待ちくたびれて」という映画を先日見ました。
とても韓国らしいストーリー。

ボーイフレンドを軍隊に送った女と,反対にガールフレンドを残して入隊した男。
4組のカップルが体験する入隊から除隊までの730日間の迂余曲折を描いたロマコメ。

ここに平凡だが,それとなく個性が強い4つのカップル。
女性が6歳年上のカップル。

見ていて鳥肌が立つほど仲がいいキャンパス・カップル
バンド・リーダーに向けられた小心な片思い
どうしようもない遊び人カップル。

国から招請を受けたボーイフレンドが軍隊に行っている間、女性たちの日常はますます絡まりあい、祖国は彼らの愛を支援しない。

国を守るのと同じくらい険しい彼らの愛の守り。
除隊までの730日間,彼女たちに果たしてどんなことが起きたのか。

徴兵制がある国ならではの映画です。

リメイクや日本のマネではない韓国らしい映画です♪