2011年3月18日金曜日

カモミールせっけん

ペットボトルで久しぶりにせっけんを作りました。

今、地震の影響を受けて21日まで業務停止中なのです。

材料

苛性ソーダ 15g

オリーブ油 80ml

マカダミアナッツ油 20ml

カモミールウォーター 50ml

ベルガモット精油 15滴

サイプレス精油 10滴

今回精製水の代わりにカモミールティーを花・葉ごと使いました。
色づけ、香りづけのためでもあります。


作り方はカンタン
1.ペットボトルにカモミールウォーターを入れ、さらに苛性ソーダを入れて苛性ソーダが完全に溶けきるまでペットボトルを振る。

2.植物油をペットボトルに全部入れて、さらにさらに振る。
3.とろみがついてきたら、精油を入れ、さらに振る。20~25分、振り続けるとドロッとしてきます。

これをタネと言います。
4.型取りのため、タネをアイスやヨーグルトのカップに移し蓋をして、セーターにくるんだりしてそのまま24時間保管。
5.手袋をはめてカップからせっけんを取り出し、そのまま風通しの良いところで3~4週間乾かしたら出来上がり。

せっけんを作る時は換気のため窓を開けるか、換気扇をつけてくださいね。

また、苛性ソーダは激物です直接手で触れないようにしてください。
火傷します。

作業の時はマスクと手袋着用をお願いしますね。

あと、ペットボトルを洗う時は酢かクエン酸を最初にかけて中和させてくださいね。

0 件のコメント: