2010年6月1日火曜日

5月13日の日記の答えです。^_^;

遅くなってしまい、申し訳ないです
早速、結果をお話していきますね。
香りから想像した人物とは、アナタの秘めた魅力や、理想像を表すそうです。

次に、いちばん強く香った精油について♪
ペパーミント
ストマック(胃)タイプ人。
つまり神経過敏だったり、胃に不調が出やすい人だそうです。

マンダリン
肝臓タイプの人。
例えば前日にお酒を飲んでいたり、コーヒーやスパイス系、チョコ、あとお肉が好きな人。

薬物刺激に弱い人ですが、怒りを内にためやすい人もマンダリンが強く香るそうですよ。

ラベンダー
涙もろくて、センチメンタルに浸る人。過去の思い出にクヨクヨしやすい人。

ベッドサイドにぬいぐるみを置いたり、ペットを飼ってたり、肌触りの良い何か…寝具にこだわりがあったりする人だそうです。
イギリスでラベンダーは悲しみの象徴だそうですよ。

サンダルウッド
我が道を行く。いわゆるこだわり派の人。

頑固で自分の意見や考えを譲らないのでシェアが狭い人…


最初にサンダルウッドが香り、次にペパーミントそして、ラベンダーが強く香った私はいかに…(笑)

0 件のコメント: