
やっと見ることができました。
って感じです。
その昔、ブラックゴスペルのライターをやっていた私。
あるアーティストにインタビューする前に見たプロフィールに「ルーツ」に出演している。
と、ありました。
(全部見たけど、出演シーンが見当たらなかったので多分、エキストラだと思われます。)
え~。見てないの~?知らないの?
と周りの人に言われたものですが、当時はDVD化されておらず、見ることができない。
でも気になるドラマになっていました。
実際見てみると、1977年制作のドラマなのに古さを感じさせない。
アフリカの地で生まれ育ったクンタ・キンテの誕生から奴隷商人に刈り取られ、アメリカへ。
農場の主人に買われるも、脱走を何度も試み、背中には鞭の大きな傷跡。
足は斧で切断される。
故郷アフリカを誇りとする生き方は彼の子供、そして先祖に語り告げられながら自由を追い求める4世代に渡る壮大なスケールの物語。
そしてこれが原作者、アレックス・ヘイリーの実話。
彼の先祖が辿ってきた軌跡でもある...
女は白人に冒され、男は鞭打たれ、又、家を燃やされ...
どんなに辛くても生き抜く。
その先にfreedam(自由)があると信じて疑わない。
その生き様に励まされ、明日も生きようととても勇気付けられたのでした。
DVDには出演者や、製作者たちが当時を振り返ってのインタビューも収録されています。
何十年たっても色褪せない。
アメリカの忘れてはならない歴史であって、語り継いでいかねばならない真実がここにあるから。
一度見てみてください♪
余談になりますが、1,2巻は両面DVDになってます。
A面、B面があるDVDなんて、私は今回初体験でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿