2010年2月1日月曜日

月経、満月、ブルームーン

今回やっと1月30日、満月の日に生理が来ました!
なんでこんなこと報告するかって?
月経とは漢字のとおり。

本来、月の満ち欠けによって来るものだからです。
そして新月の日は妊娠しやすいそうですね。

この話を聞いたのは去年の7月。
それから私は月を意識して生活するようになりました。

毎日空を見上げてるのかって?
いやいやそんなことはありません。
ただ、そろそろ満月かぁ~とか、新月!上弦の月かぁ~なんて思いつつ、たまに空を見上げてる程度です。^_^;

セラピスト認定コースの学科でコンサルテーションの授業をしてくださった玉村先生が、このサイトのアプリをケイタイ電話の待ち受け画面にして、月を意識してみたら良いと話してくださったので、そのとおりにしてみただけなのです。
3~4ヶ月経てばちゃんと満月に生理がくるようになるとのことだったのですが、私の場合、まだ来ないでー!とかそういった日常生活の緊張からなのか、半年もかかってしまいました。
でも、その間確かに、始まりが前月よりも遅くなったりとか少しずつ満月にちゃんと来るように身体が調整に入ってたのは感じ取ることができたのでした。

ちなみに今年、2010年の1月1日は、満月ではじまりました。
月の初めに満月(ファーストムーン)になると、当然、その月の終わりには、満月になります。
二度目の満月。
ブルームーンというそうです。
綺麗なヒビキ。

3年ないし5年に一度の周期で出会えるそう。
この青い月は願い事を叶える力をもつといわれているそうですよ♪

0 件のコメント: