
眠たいけど、起きないと…
4時間足らずの睡眠で起きて朝食を食べてるとき、細い声が聞こえ始めました。
こんなに長い声、確かな答え…
4時間足らずの睡眠で起きて朝食を食べてるとき、細い声が聞こえ始めました。
こんなに長い声、確かな答え…
***********************************
みほの人生をユニークに作ったのは私なんだよ。
普通の人とはかけ離れた人生。
20代のいちばん良い時期に何度も身体を壊して倒れたり、仕事をクビになって苦労は多かった。
けど、ゴスペルライターとして活躍して、(著名人含めて)多くの人に出会い、ネットワークが広がっていったよね。
あの時、みほは富や名誉を求めることなく、ただ私のために働いてくれた。
そして、どれだけの人がみほを通して癒しを受けたか知ってる?
きみがキズを負うことは私にとっても大きなキズだった。
けど、その中で沢山学んで、どんどん私の香りを漂わせる女性に成長したじゃないか?
今の仕事(携帯会社)の仕事も今年で5年目に入るね。
色々思い悩むこともあるし、日曜に教会に行けないのはつらいこと。
でも、みほの存在でどれだけ多くの人が助けられ、癒しを受けたか知ってる?
誰にでも話しかけてすぐ仲良くなれる。
そんな気さくなベテランが他にいないこと知ってる?
みほをリーダーとして上に立たせなかったのは、いつも他の人と同じ目線で物事を見てほしかったからに他ならない。
そう。みほの最高のギフトは人を癒すこと。
それはゴスペルに限られたことじゃないよ。
カタログの制作会社で働いたのだって、そうだろ?
結局ダメになったけど、Gospel Industry TodayやGospel Todayのような専門誌を日本に作りたかったから。
今の仕事も君の魅力を最大に引き出すために私が遣わしている。
確かにこの不況の中だし不安はあるよね。
アロマに出会ったのもそう。
みほは色んな痛みや辛さを人一倍経験してきたのだから、人の悩みは誰よりもわかるはず。
医者には治せないことがあるけど、きみは同じ目線、同じ立場で相手を見れる。
セラピストになりたい!と思ったとき、有名になりたいとか、1等値にサロンをもちたいとか考えた?
考えてなかっただろう?
ただ、人を癒したい。
きみは去年の1月2月、何を祈って求めてたか覚えてる?
全てを失ったとしても私のために人生を捧げ、必要なら命も明け渡すと。
確かに学ぶことは沢山あるし、お金もかかる。
けど、みほは今までも惜しまず私に差し出してきたじゃないか?
きみの人生をリードし続けて、ユニークに作り上げてるのはきみ自身と思ってたの?
ちがう。それは私がきみをユニークに作りあげた。
ほら、陶器師は一度作った陶器を壊して、気に入った形にまた作りあげる。
人生はそのようなもの。
みほはゴスペルや、制作といった道を壊して今まで歩んできただろ?
私は人々と同じ目線で立つためにジーザスを世に送り、癒しを与え続けてきた。
みほがセラピストになるのは同じこと。
だから大丈夫。何も心配することはない。
去年の2月にこんな幻、見ただろ?
広いきれいな部屋に子供の頃のみほの性格そっくりの女の子と、みほに似てないようで似てるやんちゃな男の子。
そしてお腹の中にいる3人目の子と穏やかで幸せなきみのハート。
彼らの父親が誰か知ってる?
薄々気づいてたんじゃない?
そう!みほの人生は既にそこまで用意されてるってこと!
だから私に着いて来て、従いなさい。
そしたら全部大丈夫だから。
世間的に外れてるって言われようが、きみの人生をユニークに作り上げてるのは私だから。
***********************************
今日、1日眠かったし、顔が疲れるって言われたけど、それでも私の中ではハレルヤハレルヤなのでした。
金銭を愛する生活をしてはいけません。いま持っているもので満足しなさい。主ご自身がこう言われるのです。
「私は決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」
ヘブル13:5
結構好きでよく聴いてます。Michael W Smithの
彼のワーシップは素晴らしい!
ナッシュビルで彼がピアノ弾き語りで'Step By Step'をステージで賛美していた姿をよく思い出します。
0 件のコメント:
コメントを投稿