
昨日、レッスンの帰り、JR甲南山手の駅から南側、山手幹線沿いにある「釜山カルビ」という韓国料理店に1人で入りました。
去年、新宿の大久保で韓国で食べたものより美味しかったスンデ(豚の腸詰)を食べて以来、スンデが好きになった私。
でも、日本で韓国料理店の数は増えたものの、スンデを置いてる店は見たことがない!
ここでもメニュー見て探したけど、やっぱりない!
で、店のアジュンマ(おばさん)に聞いてみた。
もちろん韓国語で。
순데 없어요?
アジュンマは標準語の韓国語で全部答えてくれた。
どうやら私の韓国語が流暢で韓国人に見えたみたい。
去年、新宿の大久保で韓国で食べたものより美味しかったスンデ(豚の腸詰)を食べて以来、スンデが好きになった私。
でも、日本で韓国料理店の数は増えたものの、スンデを置いてる店は見たことがない!
ここでもメニュー見て探したけど、やっぱりない!
で、店のアジュンマ(おばさん)に聞いてみた。
もちろん韓国語で。
순데 없어요?
アジュンマは標準語の韓国語で全部答えてくれた。
どうやら私の韓国語が流暢で韓国人に見えたみたい。
日本人ですと言ったら、え~ホントに?韓国人かと思ったって…
明るいブルーのセーターに黄緑のマフラーという服装も韓国の女の子のファッションみたいだったから?
明るいブルーのセーターに黄緑のマフラーという服装も韓国の女の子のファッションみたいだったから?
その後、暫く韓国語で2人で会話していたら、なんとこの店、金曜日の午後2時から4時は無料で韓国語講座やってるとかで、近所に住む韓国(ドラマ)ファンのおばさまたちの集まる場所になっていた!
結局トッポッキを頼んだけれど、材料も全部韓国から輸入してるとのことで、本場の味そのもの。
あ~~。なつかしい…
短期留学から帰ってきてからというもの、真っ赤な韓国料理が恋しくてすっかり身体も心も韓国化してしまった私。
結局トッポッキを頼んだけれど、材料も全部韓国から輸入してるとのことで、本場の味そのもの。
あ~~。なつかしい…
短期留学から帰ってきてからというもの、真っ赤な韓国料理が恋しくてすっかり身体も心も韓国化してしまった私。
なんだか故郷の味に出会った感じ。
ここならジャズのレッスン帰りに寄れるな…
ステキなアジュンマに出会った。
店の名前はプサンだけど、アジュンマはソウルの方だった。
帰り、入り口で売ってた韓国食材の中から、大好きな韓国のお菓子 コソミ を見つけて買った。
고소하다 (コソハダ)=香ばしい が名前の由来。
だけど、そこに女性の名前 コ・ソミ をかけてるから漢字では 高笑美。
2、3年前にパッケージが生まれ変わり、以前よりも若くてカジュアルなファッションのコ・ソミちゃんがいます。
食べた瞬間ちょっとしょっぱいけど、ちょっと甘い。
ココナッツと胡麻が入っていて香りもグー。
日本のお菓子で言えば、ハーベストにすごく似てます。
ここならジャズのレッスン帰りに寄れるな…
ステキなアジュンマに出会った。
店の名前はプサンだけど、アジュンマはソウルの方だった。
帰り、入り口で売ってた韓国食材の中から、大好きな韓国のお菓子 コソミ を見つけて買った。
고소하다 (コソハダ)=香ばしい が名前の由来。
だけど、そこに女性の名前 コ・ソミ をかけてるから漢字では 高笑美。
2、3年前にパッケージが生まれ変わり、以前よりも若くてカジュアルなファッションのコ・ソミちゃんがいます。
食べた瞬間ちょっとしょっぱいけど、ちょっと甘い。
ココナッツと胡麻が入っていて香りもグー。
日本のお菓子で言えば、ハーベストにすごく似てます。
韓国に行けば、スーパーに行かなくてもコンビニで手に入ります。
韓国に行かれる予定のある方は是非、お土産に買ってみてください。
向こうでは1箱700ウォン(約70円)で買えますよ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿